新着情報 次回の練習会は12月8日午前 第五地区センターです
- 2024/11/10
- 11月の練習会が行われました。
- 低音楽器の位置をちょっと変更しました。
- コンバス、Fバス、バスの列の前にあると4本という並びに。
- 低音楽器が一体化したようでとても吹きやすかったです。
- 次回の発表会は3月と決まりました。
- 次回は久しぶりにチラシを作ってお客様を呼び込むような案が
- あるようです。なかなか楽しみです。
- 2024/10/13
- 10月の練習会が行われました。
- ダッタン人の踊りを重点的にやり始めました。
- 以前やったときは皆さん若いときでしたので、なかなか大変です。
- そんな中、来年の日本フルートフェスティバル in 三島に団としての
- 出演依頼が来ました。
- 静岡県内からアンサンブルの団体が集結するようです。
- 刺激を求めて参加の方向に行くのかな?
- 大ホールで演奏できる機会は滅多にないので実現したら良い経験にも
- なると思います。さて、どうなるのかな?
- 2024/09/08
- 9月の練習会が行われました。
- 今回も20名以上の参加がありました。
- 月1回という事もあるでしょうが、団員の皆さんが楽しめると言うことが
- 一番大切なことだと思います。
- 今回も、音合わせを含む基本練習を最初にやりました。
- 頭からヴィヴラートを目一杯かけたチューニングとか、
- 非常に面白い基礎練習でした。
- その後ダッタン人の踊りの譜読みと、メリー・ウィドウのワルツを
- 練習しました。
- 指揮者が言った「この団にしか出来ない音楽を目指す」良い言葉です。
- 2024/08/11
- 8月の練習会が行われました。発表会後、初めての練習会でしたが、
- 20名以上の参加がありました。
- 次回の発表会はまだどういう形でやるか決まっていませんが、前回の
- アンケート投票で次点だった、ダッタン人の踊りの譜読みをしました。
- その後、全体の話合いを少し。
- 色々な意見が出ました。少しずつのんびりペースで色々改善出来たらと
- 思っています。
- 2024/07/21
- 7月21日プチ練習会が行われました。
- せっかく会場が取れていたので、発表会終わったばかりでしたが
- 集まる人だけ集まろうと言うことで、開催しました。
- 人数は10人ほどだったので、急遽、曲をピックアップし、メリー・ウィドー
- 僧侶の行進、恋のバカンスを基礎練習の後練習しました。
- 2024/07/07
- 沼津フルートアンサンブル30周年記念の団内発表会が行われました。
- 本来発表会本番の会場は静岡県健康福祉交流プラザホールでしたが、
- 空調システムが壊れて使用出来ず、函南町文化センター大ホールへ
- 急遽会場変更という今まで経験したことの無いドタバタの発表会でした。
- それにもかかわらず、皆さんの協力を得て、開催することが出来ました。
- 30年の節目を迎え、色々変革が必要な時期だと思います。
- また皆さんで協力し合って、楽しんでいこうと思います。
- 応援くださってる皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 2024/06/23
- 今回は全体練習は行わず、アンサンブルチームの練習会がありました。
- 3ヶ所に分かれ、アンサンブルと、ピアノを使った合わせを行いました。
- いよいよ7月7日の団内発表会に向けて本番モードに入りました。
- 2024/06/09
- 6月の練習会が行われました。
- 会場は、発表会本番の静岡県健康福祉交流プラザホールでの豪勢な練習会でした。
- 豪勢とは言え空調システムが壊れていたので、暑かったです!!
- 本番、大丈夫なのでしょうか?(^_^;
- 次回は、6月23日、有志でプチ練習会です。いよいよ本番モードになってきました。
- 2024/05/19
- 5月の練習会が行われました。
- 2024/04/07
- 4月の練習会が行われました。
- 今回はBass不在でしたので、大変でした。
- Bassパートの存在を再認識しました!!
- 次回団内発表会が、7月7日に決定しました!!
- 会場はやっと4月に復活した静岡県健康福祉交流プラザ(旧:総合健康センター)
- ホールです。
- 2024/03/24
- 3月の練習会が行われました。
- 2024/02/25
- 2月の練習会が行われました。
- 2024/02/04
- 2月のプチ練習会が行われました。
- 2024/01/14
- 新年明けましておめでとうございます。
- 今年も1年、楽しく皆さんと演奏できたらと思います。よろしくお願いします。
- 1月の今年初めての練習会が行われました。
- 団員の希望が多かった、はげ山の一夜、美しく青きドナウ、パッサカリアと
- フーガの譜読みをしました。
- 指揮者が不参加でしたので、大島さんを指揮者にお招きしました。
- 久しぶりに違う指揮での練習会でしたが、なかなか中身の濃い練習会でした。
- これから6月か7月かの発表会に向けて頑張って行こうと思います。
- 2023/12/10
- 沼津市立第五中学校多目的ホールにて団内発表会が行われました。
- 今回はコロナ明けで、普通のホールがなかなか取れなかったので
- いつも会場を貸してもらってる第五地区センターに隣接する多目的
- ホールで開催ということになりました。
- 団員から14曲のソロやアンサンブルのエントリーと全員合奏2曲を
- 演奏しました。
- これで年内の行事は終了。また来年から新曲に挑戦します。
- 今年は中高生がひとりずつ入団しました。
- また来年も新しいメンバーと共に楽しい合奏が出来ますように
- 団員一同頑張って行きます。
- 我々の活動を見守り応援してくださった皆さま、1年間ありがとう
- ございました。
- 2023/08/06
- 沼津第五地区センターで8月の練習会が行われました。
- 1ヶ月に1回の練習だと注意されたことをすぐ忘れてしまいます
- 特に団員の高齢化が激しいので、現状維持の工夫も必要です。
- 練習状況をビデオで撮って団員の皆さんと共有しているのですが、
- それだけでは難しくなってきてるという感じはします。
- モチベーションだけは落とさないように何とか乗り越えなくては。
- 今までやったことのある曲で、ドボルザーク交響曲8番第4楽章を
- やってみたのですが、もう新曲と同じくらい忘れてますね。(^_^;
- 2023/07/09
- 沼津第五地区センターで7月の練習会が行われました。
- コンサートマスターが休団でしたので、急遽コントラバス奏者
- が、コンマスの位置に座りました。
- パートが代わると、見え方、聞こえ方が大変違うので面白いです。
- ドボルザーク交響曲8番第3楽章・ホルベルク組曲をかなり長い
- 期間練習してるので、新曲を1曲募集しました。
- どんな曲が挙ってくるか楽しみです。
- 2023/06/11
- 沼津第五地区センターで6月の練習会が行われました。
- 次回の発表会が12月10日に決まりましたが、会場が取れません。
- 現在の会場が前月しか確定しないので、とても不安です。
- 会場がなかなか取れにくくなってきたということは、コロナ以前
- に状況が戻ってきたということだと思います。それはそれで、
- 大変嬉しいことですが・・・・
- 来月からは20年前団員だった方の復活も決まってます!!
- 2023/05/07
- 沼津第五地区センターで5月の練習会が行われました。
- ホルベルク組曲を重点的に練習しました。
- 特に気持の持って行き方に注意した練習でした。
- 少し考えると音楽が生き生きしてくるのがよくわかります。
- 気持は技術と同じくらい大切だと思います。
- 今日はまた新入団員がひとり決まりました。
- 来月からは20年前団員だった方の復活も決まってます!!
- 2023/04/02
- 沼津第五地区センターで4月の練習会が行われました。
- 本当に久しぶりの制限のない条件下での練習でした!!
- ドボルザーク交響曲8番第3楽章・ホルベルク組曲より
- 少しずつ形になってきたように思います。
- 今日はめでたいことに、中学生が入団されました!!
- 20年以上前団員だった方のお孫さんです。
- これからまた新しい歴史が始まると思うとウキウキしてきます。
- 2023/03/02
- 沼津第五地区センターで3月の練習会が行われました。
- 久しぶりの20名越え。会場も狭かったですが、大人数での
- 合奏は楽しかったです。
- 来月は制限のない環境下での練習会になる予定
- だんだん昔の環境が戻ってくるのは嬉しい事です。
- ホルベルク組曲を重点的に練習しました。
- なかなか手強いですね。
- 編曲に納得いかない指揮者、次回アリアを編曲し直すようです。
- 相変わらず意欲的で頭が下がります。
- 2023/02/05
- 沼津第五地区センターで2月の練習会が行われました。
- 曲目はドボルザーク交響曲8番第3楽章・ホルベルク組曲より
- ドボルザークの2ndフルートはなかなか手強そうです。
- 次回の発表会が7月に決まりそうです。
- いつも使ってる静岡県健康総合センターが使えなくなって
- しまったので、場所探しからです。
- また正式に決まりましたらアナウンスします。
- 2023/01/14
- 沼津第五地区センターで今年最初の練習会が行われました。
- なんと!!事務局の私がコロナでダウンでした。
- 遠ざかったようですが、まだまだ身近にある普通の事のようです。怖い!
- 練習は14人ほど集まったようです。
- 録音を聞く限りの感想ですが、2曲目、4曲目のゆっくりした曲は、
- どうやって吹いたら良いかわからない感じが出てますね。
- 来月は参加出来るように用心します。
- 2022/12/18
- 沼津第五地区センターで12月の練習会が行われました。
- 2023年最後の練習会となりました。
- 今年もコロナコロナで翻弄されていまいましたが、来年はもっと良い年になります
- ように願っています。
- 次の新曲候補曲を3曲練習しました。
- ドボルザーク交響曲8番第3楽章・ホルベルク組曲より・ダッタン人の踊りより
- どれも難しそうですが、良い曲です。
- 最後にホワイトクリスマスを演奏して、皆さんでカメラに向かって満面の笑みで
- ハイ!ポーズ。なかなか気持ちのこもった良い笑顔です。(^_^)
- 来年も楽しんで合奏が出来る事を目指してみんなで取り組んでいこうと思います。
- 2022/11/06
- 静岡県総合健康センターホールで、2年半ぶりにアンサンブルの発表会が行われ
- ました。17エントリーの個人、重奏エントリーと、フルートオーケストラ2曲。
- フルートはもちろん、歌あり、太極拳あり、聴き応え十分の発表会となりました。
- 皆さんお疲れさまでした。
- また演奏の方は編集して「演奏」の部屋にアップしておきます。
- 2022/10/2
- 静岡間総合健康センター第2研修室で午後から10月の練習会が行われました。
- コロナになって初めてFbass含めた低音楽器が全パート揃いました。
- やはりFbassが入ると厚みが違ってきます。
- 来月は3年ぶりの団内発表会です!!
- 2022/09/11
- 沼津第五地区センターで9月の練習会が行われました。
- 今日はアルトがいないと聞いていたので合奏になるか心配ましたが、
- 2人来ていただき12人で合奏ができました。
- 曲の仕上がりはさておき、コロナになって思うことはみんなで合奏することの
- 素晴らしさです。
- 隣の人と音をハモらせることは心をハモらせることで、それが音楽の醍醐味だと
- いうことを実感します。
- 10月の練習も、11月の本番もたくさんの人に参加してほしいと思います。
- 初見でも、できないところがあっても構いません。まずは来てください。
- お待ちしてます。 指揮者 高林
- 2022/08/07
- 沼津第五地区センターで8月の練習会が行われました。
- 先月は20人の大人数で演奏でき、これから!!と思ったのですが、環境は
- 元へ戻ってしまいました。
- 幸い制限は無かったので、通常と同じ環境で練習会は開かれましたが、人数
- は10人越えならず、少々寂しいものでした。
- 今回アルトがひとりもいないという状況。アルトがいないと合奏が出来ない
- ということを痛切に感じました。
- そんな中、ノーマルフルートのみの小アンサンブルも楽しむことが出来ました。
- 人数にかかわらず、アンサンブルはやはり楽しいものですね。
- 2022/07/03
- 2年3ヶ月ぶりに、沼津第五地区センターで7月の練習会が行われました。
- それに伴い、数年ぶりの参加という団員もいました。
- まだまだ全員揃うには日がかかりますが、少し前進したかな?という感じです
- 今回も白鳥の湖と、モーツァルトのジュピター第1楽章を練習しました。
- やはり20人の合奏というのは充実感が味わえます。
- 11月に発表会という目標も出来、充実した練習会が出来るようにしたいです。
- 2022/06/05
- 静岡県総合健康センター第2研修室で6月の練習会が行われました。
- 白鳥の湖と、モーツァルトのジュピター第1楽章を練習しました。
- 気合いを注入すると音楽が変ります。
- 非常に指揮をしていて面白い瞬間を味わえます
- 色々意味を考えながら吹いてもらえば指揮も要らないと言うことかな?
- 久々に20名近く集まりました。
- 来月は待望の沼津五中地区センターでの練練習会が再開します。
- ついにコロナ収束か?!
- 2022/05/08
- 静岡県総合健康センター第2研修室で5月の練習会が行われました。
- 白鳥の湖と、モーツァルトのジュピター第1楽章を練習しました。
- 白鳥の湖はなかなか難しいです。
- 皆さんそれでも個人練習の成果が出てきてるのではないでしょうか?
- 11月6日、久しぶりに発表会をやることになりました。
- 会場は、静岡県総合健康センターホールです。
- 久しぶりのホールでの演奏会、楽しみです!!
- 2022/04/03
- 2ヶ月ぶりの練習会となりました。
- とっても心配してたのですが、皆さんけっこう音が出てて安心しました。
- 久しぶりの初見大会みたいになってしまいましたが、皆さんと合奏できる
- ことは本当に嬉しいですね。
- 2022/03/06
- 3月の練習会も中止になってしまいました。
- まぁ、この状況ではしかたないかな?
- 会場も取ってしまったので、キャンレル料金がかかってしまいます。(;_;)
- それでも4月からも静岡県総合健康センターが使用できるようになったこと
- は朗報です!!
- 2022/02/05
- 2月の練習会は中止になってしまいました。
- 4月からは、練習会場(静岡県総合健康センター)も無くなってしまいます。
- 暮れ、正月の頃には「そろそろ地区センターも使えるようになるのでは?」
- なんて、考えてたのは甘かったです。
- 2022/01/09
- 皆さん明けましておめでとうございます。
- 今年はコロナも収まって普通に集まって練習が出来れば良いですね。
- 1日も早くそうなることを願いたいです。
- 今年初めての練習会が行われました。
- 新譜の、白鳥の湖tと、モーツァルトの交響曲第31番ジュピター第1楽章
- 白鳥の湖はちょっと難しいですが、良い曲ですね。
- チャイコフスキーは本当に旋律が綺麗です。
- しばらく楽しめそうです。
- 2021/12/05
- 今年最後の練習会になりました。
- コロナ禍、まともな練習も出来ませんでしたが、皆さんモチベーションを切
- らすこともなく、何とか1年が過ぎようとしています。
- ペールギュントから、朝・オーゼの死・アニトラの踊りの総仕上げ。
- その他、トッカータとフーガ・マルチェロのソナタ・僧侶の行進と、盛りだくさん!
- 楽しい&疲れた吹き納めとなりました。
- では皆さま、よいお年をお迎えください。
- 2021/11/07
- 何だか今までのことが何だったの?!というくらい落ち着いてしまいましたね。
- でも、ドイツとかのことを考えると、依然として注意は必要です。
- 今回久しぶりの10名越えです。
- ペールギュントと、トッカータをやりました。
- ちょっと人数不足かな?
- 静岡県総合健康センターの閉鎖反対署名にサインをしました。
- 練習会場がなくなってしまうのは死活問題です。(;_;)
- 2021/10/03
- 緊急事態宣言も解除されましたが、なかなか練習人数が増えませんが
- 練習会が出来るだけでもありがたいことです。
- ペールギュントをやりました。久しぶりの新曲です。
- 久々の譜読み退会、まぁまぁの出来でした。
- 来月も練習会できますように!!
- 2021/09/05
- 緊急事態宣言真っ最中!!当然練習会も中止になりました。
- 団員の一言をアップしておきます。
- こんにちは(^-^) 本当に、この状況が何時まで続くのでしょうか?
- 今年中には収束するのかな? またいつか皆さんと一緒に合奏が出来る
- のを楽しみにしながら家で個人練習をしています♪♪♪ K.H
- 2021/08/01
- 8月の練習会が行われました。
- 2021/07/04
- 7月の練習会が行われました。
- 2021/06/06
- 6月の練習会が行われました。
- 2021/05/09
- 5月の練習会が行われました。
- 2021/04/04
- 4月の練習会が行われました。
- 2020/04/16
- 4月の練習会は中止になりました。
- いつになったら再開できるのでしょうかね?
- しばらくじっと我慢我慢です。
- 皆さんも身体に気を付けて、再会できますように!!
- 2020/04/16
- 4月の練習会は中止になりました。
- いつになったら再開できるのでしょうかね?
- しばらくじっと我慢我慢です。
- 皆さんも身体に気を付けて、再会できますように!!
- 2020/03/01
- 3月の練習会が行われました。
- 2月の練習回からは予想も付かない新型コロナウイルス騒ぎで、
- あくまで個人の希望による参加となりました。総勢9名!!
- たまには少人数の練習会も落ち着いた練習が出来て良いものです。
- 曲目は少人数でしたので、高林さん編曲のパプリカの音出しをしました。
- バス、Fバス、コンバスも入らないサウンドは、思った以上にすっきり
- したものでした。たまには良いと思うのですが、この騒ぎ、何とか収束
- することを祈るばかりです。
- 2020/02/02
- 2月の練習会が行われました。
- 今回も高林さんが来日し、濃い練習になりました。
- 総勢33名!!初めて30名越えのなかなか壮観な練習会でした。
- 曲目はドボルザークのスラブ舞曲より3曲。
- 練習会の後は、カスケードというイタリアレストランで昼食会が
- 行われました。26名出席の、こちらも大人数で楽しいひとときでした。
- たまには、皆さんで集まっての食事会も良いものです。
- 2020/01/05
- 皆様、あけましておめでとうございます。
- 本年も沼津フルートアンサンブル、よろしくお願いします。
- 早速、2020年最初の練習会が行われました。
- 今回は高林さんも来日し、濃い練習になりました。
- 新年早々、新入団員もふたり入団しました!!
- 夜は久ぶりにお酒の席を設け、いろいろ団の方針について熱く熱く
- 語られました。
- たまにはそういう濃いお話が出来る場も良いですね。
- また1年、楽しく演奏出来たらよいなと思います。
- 沼津フルートアンサンブル、皆様も応援よろしくお願いします。
- 2019/12/15
- 2019年最後の練習会が行われました。
- 次回の発表会に向け、ドボルザークのスラブ舞曲より、最も有名な
- 2番と、まだ編曲途中の8番の合わせをしました。
- 初見でも、2回3回と合わせていくと、それなりの進歩がみられるのは
- とても嬉しいです。
- 自分のパートの役割を皆さんが考えて吹いてくれている証明だと思います。
- 来年もまた楽しい演奏ができるように心がけていきたいと思います。
- 皆様の沼津フルートアンサンブル、来年もよろしくお願い申し上げます。
- 2019/11/24
- 秋のアンサンブルの発表会が行われました。
- 団員の意気込みもすごく、エントリーも15曲と全体合奏3曲。
- 3時間の長丁場となり、打ち上げも中止になってしまうほどでした。
- 今回は団員の親睦会を兼ねた和やかな発表会で、あまりお客様も呼び
- ませんでしたが、かなり盛り上がっていました。
- 次回はどういう発表会にするのかまた楽しみです。
- 写真最後列向かって右側がダブルFコントラバスフルートです。
- 今回フルに使用した楽曲を大合奏で演奏しました。
- もしよろしければこちらからご鑑賞ください。曲目:レスピーギ作曲
- 「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3番全曲です。
- 2019/11/10
- 11月の発表会へ向け、ピアノ合わせの練習と、各自アンサンブルの練習会が
- 行われました。
- 2019/11/3
- 11月の練習会が行われました。
- 24日の発表会に向けて、最後の練習会でした。
- 1ヶ月に1回の練習会ですが、日ごろの練習成果でしょうか?
- 確実に良くなっていくのがわかります。
- 本番の案内をトップ画面に掲載しました。
- ホームページのトップ画面から→団の紹介→練習会場とたどりますと、
- 正確な場所が表示されます。直接URLは、こちらから。
- 地区センターではなく、多目的ホールの方です。
- お時間のある方は、ぜひ足をお運びください。
- 24日の発表会に向けて、最後の練習会でした。
- 2019/10/6
- 10月の練習会が行われました。
- 2019/9/8
- 9月の練習会が行われました。
- 2019/8/4
- 8月の練習会が行われました。
- 2019/7/7
- 7月の練習会が行われました。
- 今回はレスピーギ作曲の「古風な舞曲とアリア」の第三組曲の練習をしました。
- 6月に次いで2回目です。まず音出しを兼ねて第一楽章。
- 次の第二楽章は曲の速さ、拍子、調が何度も変わり、私は途中で一度ならず
- 迷子になってしまいました。
- これは何度かの練習で慣れるしかないなと思いました。
- 第三、第四楽章の練習の後、全体を通しました。終わって、正直とても疲れま
- したが、2回目の練習で全体を通して演奏できたことに驚きました。
- 休憩時間に5月の発表会の担当のアルトパートさんから会計報告が出されました。
- 今回、新しい方が見えました。小さなお子さん連れでしたが、子供さんをあやし
- ながら最後まで練習に参加してくださり、すごいなと思いました。
- 皆さん、お疲れさまでした。来月もさらなる上達を楽しみに頑張りましょう。
- 2ndパートのつぶやきでした。
- 2019/6/9
- 6月の練習会が行われました。
- 2019/5/26
- 発表会、無事終了しました!
- お忙しい中ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
- 団員からの感想や反省をいくつか(生の声を)ご紹介します。
- 「指が動かなかったり音を間違えたりとひどいものでしたが、一方で素敵な曲の
- 演奏の中にいる幸せを感じていました」
- 「とあるデュエットでアットホーム感が出て逆に良かった」
- 「バスフルートが強力で安定感があった」などの賛助出演者へのお礼。
- 「全体合奏のみへ参加させていただきましたが、11月の発表会では150歳(?)
- のデュエットとして参加する予定でおります」と早くも次回への意気込みも寄せら
- れました。
- 一方では、「16分音符のタンギングが要練習」「付点8分音符と16分音符が三連符
- に近いために詰まって走る」など、よりよい演奏を目指すための反省も出ました。
- 団員が増えたり、想像以上にお客さんが来てくださったりすることへの対応につい
- ては、今後団員みんなで考えていきたいと思います。
- ひとまず、運営係、出演者、当日は欠席だったけれど思いをはせてくれていた(で
- あろう)団員、みなさんお疲れさまでした!
- 2019/5/12
- 5月の練習会が行われました。
- 発表会本番まで2週間となりました。まだまだ完成度は低いですが、皆さん本番
- に強いので大丈夫でしょう!!
- 今回、バス・アルトに本番欠員が出ることになってしまったので、富士ミューズフ
- ルートアンサンブルから3名お手伝いに来ていただきます。ありがとうございます!!
- 今回フルにダブルFコントラバスが活躍しますが、やはり1本の存在感は半端
- じゃないです。低音が充実すると、音楽が締まりますね。
- 本番に向けてもう少し!!個人やアンサンブルのエントリーにも力が入ります。
- 5月26日(日)は静岡県総合健康センターホールにて13:00開演です。
- ぜひお越しください。
- バスパートのつぶやきでした。
- 2019/4/7
- 4月の練習会が行われました。
- 個人的にはまだまだですが、全体としてはまとまってきたように思います。
- 会場が寒かったので、最後は指がかじかんで動かなくなりました。
- (動かなかったのは寒さのせいだけではないかもしれませんが・・・笑)。
- 見学に来られた方は、さっそく入会してくださいました。ようこそ!!
- 同じ先生に習っているメンバーもいるようですので、一緒にアンサンブルを
- 楽しんでいきましょう!そして、そこのアナタも随時見学をお待ちしています!!
- いよいよ、来月5月26日(日)は静岡県総合健康センターホールにて13:30〜
- 発表会です。ぜひお越しください。
- アルトパートのつぶやきでした。
- 2019/3/17
- 3月の練習会が行われました。
- お疲れさま。午前から午後ぼーっと最低音ばかり、気張らないでおなかからよ。
- でも出ない!
- 今日は男性がいないのです。
- よかったのはアルペンホルンの音色でスイスへと。
- 練習あるのみです!頑張ります!
- 4th Flute のつぶやきでした。
- 2019/2/3
- 2月の練習会が行われました。
- インフルエンザの流行る中での練習会とはいえ、2月3日は節分。
- 日頃の皆さんの行いからか暖かく練習日日和りでした。
- 「未完成」16分音符が、まだ、もたもたとした心もとな運指でした。
- でも、やっと雰囲気が掴めてきたのかな?
- 練習あるのみです!頑張ります!
- 「ARSENAL」はアーセナルorアルセーナルどちらの読み方でもいいようです。
- 色々な演奏があり興味深いです。
- 初見のハイジもさらっとやりました。
- 発表会まであと2回か3回の練習でいけちゃうのかなぁと不安です。
- 早くも5月の発表会の準備が開始されました。
- また、どんなエントリーが集まるか楽しみです。
- 練習後、団の運営、発表会の運営など話し合いました。
- 団員が増えた分、協力し合えばパワーアップも出来ることなんですね。
- 3rd Flute のつぶやきでした。
- 2019/1/6
- 1月の練習会が行われました。
- 今回は初吹き&新年会でした。
- Fluteの2ndパートには今回より、育休から復帰した方が加わり、お互いが心強さ
- を感じながらの練習だったようです。
- 曲は前回に引き続き『未完成』。「16分音符に歯が立たなかったので反省」
- 「次回はもっと出来るように頑張ります!」という熱心なコメントが聞かれています。
- 練習後は場所を移動して新年昼食会。21名が参加しました。
- 美味しい鶏料理にピザにパスタ、さらにデザートでお腹も心も満足し、各テーブル
- では様々な話題で盛り上がっていました。
- 居住地が様々なため、こういった場で仲間同士の新たな一面を知ることもでき、
- 今後の演奏にどのように反映されていくのかが楽しみです。
- 2nd Flute のつぶやきでした。
- 2019/1/1
- 年頭ご挨拶
- 新しい年になりました。今年も沼津フルートアンサンブルをよろしくお願いします。
- 団員は、嬉しいことに昨年数人増えまして、現在は30人になろうとしています。
- 色々な職業の方が、フルートを通し音楽を楽しんでいます。
- さらに、今年の5月26日(日)には静岡県総健康センターで、発表会を開催します。
- 内容は企画中です。
- 前団長の編曲による合奏曲では、前団長所有の世界に三台しかない大きな大
- きな特殊なフルートを含んだ合奏が、(もしかしたら)ご披露できるかもしれません。
- ところで、フルートは、ほとんど金属で作られていますが、木管楽器なんです。
- 皆様、テストに出た時は、お間違えなくお答えくださいね。
- もっぱら木管楽器のイメージは、優しい音色ってところでしょうか。
- 本当にそればかりでしょうか?フルートは、息を吹き込んで音を出しています。
- そのためか、聴いているとなあんとなくそれぞれの演奏者の個性や性格までが
- 感じとれます。
- 「え?ホントなの????」と、思った方、是非発表会に聴きに来てください。
- この発表会のご案内をする頃には、新しい年号が決まり、新しい時代が始まって
- いることでしょう。
- どうか皆様にとって良い時代となりますように。
- 沼津フルートアンサンブル代表 山田玲子
- 2018/12/09
- 12月の練習会が行われました。
- シューベルトの「未完成」第1楽章を完成に向け練習を始めました。
- 「こんな大きな曲を演奏できるなんて、うれしい!」といった声もきかれています。
- 交響曲で第1楽章から3拍子のものはめずらしいようで、指揮者も途中で迷子になっ
- ていました。(^_^;
- 今回は初見なので間違いも多かったけれど、コツコツ練習したら素敵な曲に仕上がり
- そうな気がします!
- もう一曲の、アンダーソンの「そりすべり」は初見のうえ、たった1回だけの演奏・・・。
- 馬のムチの箇所は履いていたスリッパで代用!
- 日常用品はなんでも楽器と化すのですね〜。来年も頑張ります!!
- 1st Flute のつぶやきでした。
- 2018/11/11
- 秋の団内発表会が開催されました。
- 個人やアンサンブルのエントリー曲が13曲、全体合奏ではモーツァルトの
- 交響曲40番全曲演奏をやりました。さすが皆さん頑張りました!!
- 前回の発表会から10ヶ月空いてしまいましたが、モチベーションを切らす
- こともなく、やりきりました。お疲れさまでした。
- 次回は5月頃を予定しています。
- 全体合奏の様子は、「演奏(concert)」のタブで紹介しています。
- もしよろしければ訪れて下さい。
- 記念写真をアップしました。
- 一番後ろにそびえてるのが、高林さんが今回購入したダブルFコントラ
- バスフルートです。次の発表会では活躍するのかな?
- 2018/10/21
- 10月の練習会が行われました。
- 今回も高林さんの指揮で練習しました。
- 高林さんが、世界で3台しかないという、ダブルFコントラバ
- スフルートという楽器を持ってきました。
- 恐ろしく存在感のある楽器です。
- 未完成ながら、シューベルトの未完成をちょっとだけ演奏し
- ました。
- な〜〜んて言ってる場合ではありません!!
- 次週11月11日(日)は、13:30より発表会本番です!!
- 今回はホールが借りられず、いつもの練習場所、第五中学
- 校多目目的ホールでの本番です。
- お時間のある方は、何のおかまいも出来ませんが、ご来場頂けますよう
- お願いします。
- 2018/9/2
- 9月の練習会が行われました。
- 今回も高林さんの指揮で練習しました。
- 西郷どんも最終段階です。
- モーツァルトもだいぶ仕上がってきましたが、全楽章を通すと体力の
- 限界を感じます。平均年齢を下げなくては・・・
- いつも練習会のビデオを団員が参考にするために録ってます。
- 今回から録画するために全曲を通す方法に変更しました。
- なかなかグッドアイディアです!!
- 我が団の一番若い団員のK君が、フルートの勉強するためにドイツに
- 渡ります。今回が最後の練習会でした。頑張ってもらいたいものです!!
- その代わりに、新入団員さんが入団されました。確実に平均年齢はあがり
- ますが、それもまた良しとしましょう!!
- 2018/8/5
- 8月の練習会が行われました。
- 今回も高林さんの指揮で練習しました。
- 西郷どんの第2回目の合わせです。なかなか躍動感を出すのは難しい。
- モーツァルトの3楽章も編曲し直しがあったので、練習しました。
- 非常におとなしめになって、モーツァルトっぽくなってきました。
- あとは全楽章を通してみました。約25分。
- 長い楽曲を1ヶ月に1回の練習で仕上げるのは大変難しいです。
- 毎回ワンステップ上がった状態から練習を始めるには工夫が必要です。
- 2018/7/1
- 7月の練習会が行われました。
- 今回は高林さんの指揮で練習しました。
- 西郷どんの編曲が出来てきたので、さっそく合わせました。
- フルートオーケストラを知り尽くしてる編曲には、毎回感心します。
- 大台になっても、まだまだ衰えを感じさせない情熱は見習わなくては・・・
- その後、モーツァルトの2楽章、4楽章を重点的にやりました。
- 何と言っても、さすがモーツァルトという部分が本当に数多くあります。
- 色々な要素を構築する技は、本当にたいしたものです。
- ひとつひとつは私でも思いつきそうなフレーズなんですが・・・・
- 2018/6/3
- 6月の練習会が行われました。
- 常任指揮者不在の時の練習が課題です。
- 指揮者がどんな要求を出してもついて行けるような基礎作りが必要だと思います。
- なるべく具体的な指示を出さず、皆で感じ合いながら、音楽を気持ちよく流して
- いけるような感覚に目覚めることが大切だと思います。
- それには何が必要なんでしょうね?けっこう試行錯誤中です。
- 時々、ハッ!!と気がついてくれたような表情を見ると嬉しくなります。
- 次回は高林が振ります。西郷どんの編曲が出来てくるかな?楽しみです。
- 次回の発表会は、11月11日に決定しました。場所はまだ未定です。
- 2018/5/13
- 5月の練習会が行われました。
- 今回も高林さんの指揮で練習しました。
- モーツァルトの交響曲40番の全曲を通してみました。全員バテバテです。
- 少しカットも必要かな?とも思います。
- 次回は西郷どんの編曲をやってくると言ってましたが、楽しみです。
- 新入団員、おひとり入団です!!
- 2018/4/8
- 4月の練習会が行われました。
- モーツァルトの交響曲40番の第2楽章以外を高林さんが編曲してきたもので
- 練習しました。
- 今回たまたま来日した高林さんの指揮で練習しました。
- やはり編曲も指揮も今まで通りというのは落ち着きます。
- 5月も高林さんが一時帰国して振ります。何となくホッとします。
- 次回は入団者がひとりありそうです。
- 2018/3/4
- 3月の練習会が行われました。
- モーツァルトの交響曲40番の第一楽章を高林さんが編曲してきたのを
- 音出ししました。
- きらきら感がなくなり、少し落ち着いた感じになってきたような気がします。
- 編曲ひとつで変わるものですね。
- なかなか指揮者が定着しないなか、どんな指揮者が来ても対応出来るよう
- な気持ちと基礎作りが必要だと感じます。なかなか難しいですが・・・
- 具体的な指示を出すと出来るのだから、指示を出さなくても考えれば出来る
- ということに気付くのが肝心かと思います。
- 4月、5月は高林が一時帰国します。何となくホッとします。
- 今回、退団者がひとり、入団者がひとりありました。
- 2018/2/4
- 2月の練習会が行われました。
- 久しぶりに高林が一時帰国し、指揮をしてもらいました。
- 何となく落ち着く気がしますね。
- モーツァルトの交響曲40番。とりあえず、譜読みに全楽章演奏しました。
- さすがにちょっと手を加えないと長い気がします。
- 最後は高林さんお気に入りの「ベートーベン交響曲第7番から2楽章」
- 「ロシアのクリスマス」を演奏しました。
- 次回発表会は11月に決まりそうです。さてどうなることやら・・・・・
- 2018/1/14
- 皆さま、あけましておめでとうございます。
- 本年も沼津フルートアンサンブルをよろしくお願いします。
- 1月の練習会が行われました。
- 今回は6拍子もろくに振れない団員の織田が指揮を担当しました。
- 前回振っていただいた柳下さんの音楽スタイルを継承する感じの作り方でした。
- 「音楽は流れるように」この言葉を大切に演奏してきたいと思います。
- さて、また1年、楽しんでいきたいと思います。
- 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2017/12/24
- 第7回クリスマスコンサートが開催されました。
- 高林転勤後、初めてのコンサートとなりました。
- エントリーも充実し、楽しい演奏会になりました。
- 全体合奏では、ホルストの組曲第2番を、柳下正明さんに振ってもらいました。
- 練習1回で、よくぞここまで仕上がったと、皆さんの本番の力にはいつも
- 感心してしまいます。
- 柳下さんから教えて頂いたこと、今後に生かしていきたいと思います。
- ありがとうございました。
- その後は、打ち上げ+忘年会で、1年を締めくくりました。
- 1年間、ありがとうございました。また来年も頑張らなくては!!
- 2017/12/10
- 12月の練習会が行われました。
- 24日の発表会に向け、最後の練習会です。
- 今回本番でお世話になる、柳下正明さんに振っていただきました。
- 旋律を重んじ、音の意味をとらえ、ひとりひとりがソリストとして
- 演奏し、お互いを聞きあってひとつの楽曲を仕上げる。非常に高度
- な方法だと思いました。
- 縦の線をそろえてとか、音程をちゃんとして、とか、ここから大きく
- 小さく、音を切って、スラーで・・・等々、いつも言われてること
- とは全く違ったアプローチでした。
- さて、当日まであと2週間。どうなるか楽しみです。
- 2017/11/12
- 11月の練習会が行われました。
- この日は団員、織田茂伸の第2回のリサイタルがあるため、その会場の第3
- リハーサル室で行いました。
- たまたまリサイタルを聴きにいらした柳下さんに指揮をしてもらったのが、
- とても新鮮で、勉強になりましたので、本番の指揮もお願いする事になりま
- した。
- 練習の後は、皆さんでリサイタルへなだれ込みました。
- その様子はこちらから。と、終演後の記念写真です。
- 2017/10/8
- 10月の練習会が行われました。
- 今回は初めての試みで、指揮者無しの練習が行われました。
- 普通ではとても考えられないことですが、この団は、何でも臨機応変に対応
- してしまう、凄いところがあります。
- 色々な意見が飛び交い、回数を重ねていくうちにちゃんと音楽になっていく
- 様は、気持ちの良いものがありました。
- いかに普段自分たちで考えず、指揮者に頼って演奏してきたことが、よく
- わかりました。たまにはこういう練習も良いかな?
- とはいえ、指揮者はやはり必要ですので、公募することになりました。
- 2017/9/10
- 9月の練習会が行われました。
- いつもの会場が取れなかったので、今回は豪勢にもホールでの練習です。
- 会場にふさわしく、吹奏楽の指導で有名な芹澤さんに振っていただきました。
- フルート奏者以外に振ってもらったのは初めての経験でした。
- 良いですね、毎回毎回違う音楽に出会える気分です。
- せっかくですので、記念に一枚撮ってみました
- フルートアンサンブルくらいにはちょうど良い響きのホールです。
- 2017/8/6
- バスフルート担当の齋藤記す。
- 8月6日は高林さん不在となって3回目の練習会でした。そのうえ指揮をする
- 予定の織田さんがお休みのため、急遽私に指揮をしろという事になりました。
- 曲はホルストの組曲第1番。吹奏楽でお馴染みです。 まだみなさん譜面に
- あまり慣れてないせいかナカナカのものです(笑 演奏中は指摘しようと思って
- いても、なかなか言えないものですね。
- あまり厳しくせず楽しく演奏するというのがわが沼津フルートアンサンブルの
- ポリシーですから? 指揮者としては生煮えの時間でした、あはっ。
- 高林さんの偉大さを感じました。
- 後半は宇枝さんに指揮者が代わり、「世界の車窓から」「ふるさと」「人生の
- メリーゴーランド」を練習。 宇枝さんの表現が独特なものがあり楽しかったです。
- 指揮法を学ぶと素晴らしい指揮者になると思いました。
- 2017/7/2
- 7月の練習会が行われました。
- 高林不在後、2回目の練習会です。
- 今回は、団員で演奏活動もやってる木内君の初指揮?で、ホルストを全楽章
- 練習しました。若い人に指揮を振ってもらうとうのはなかなか刺激的です。
- あとはもう3曲。福岡のフルートオケで演奏、編曲にご活躍の吉田さんの編曲で
- 「ふるさと」「世界の車窓から」「ハウルの動く城から「人生のメリゴーランド」
- を練習しました。こちらの3曲の指揮は、ピアノの先生の宇枝さん。
- マイスコアを用意し、意欲満々。熱血指導でした。
- 最後にちょっと話し合い。来年1月に演奏会を予定していたのですが、会場の関係で
- 話は没に。次回の発表会は12月を目標にたてました。
- さて、どんな発表会になるでしょうか?
- 2017/6/4
- 6月の練習会が行われました。
- 高林不在の、初めての練習会になりました。
- たまたま常葉の仲戸川さんが見えることになっていたので、無理を言って
- 指揮を振ってもらいました。
- たまには違う方に振ってもらうと、なかなか新鮮です。
- 大先生なのに、まったそんな事を感じさせず、非常にフレンドリー練習会
- になりました。
- 音楽の構造がわかってくると、非常に表現が楽になるような気がします。
- 今回から、ひとり新入団員が増えることになりました。何と熱海から!!
- このホームページを見て・・・という事でした。何か感じる物があるので
- しょうかね?ここを見て来て頂ける方が、大変多いです。
- ありがたいことです。
- 2017/5/7
- 5月の練習会が行われました。
- 何と!!我らが団長の高林が、4月末にタイへ転勤が決まり、今回が最後
- の練習会となりました。
- 思い起こせば彼が沼津フルートアンサンブルに参加してくれたの、1996年
- 8月25日の練習会からでした。21年間、指揮者、途中から団長、10年ほど
- 前から楽器のコレクタ−としても、大活躍!!我が団の大黒柱でした。
- これから、まだ暗中模索の段階ですが、帰ってくるまで団員ひとつになり
- 頑張って行こうと思います。
- 最後に彼が好きだった曲を3曲演奏し、記念撮影をしました。
- 2017/4/2
- 4月の練習会が行われました。
- マイスタージンガーより第一幕への前奏曲の一部を試験的に練習しました。
- ある程度手応えを得たようでした。
- その後ホルストの組曲第1番を少し掘り下げて練習しました。
- 次回の発表会は8月と決まりました。
- いつも使用している静岡県総合健康センターホールが10月末まで改装工事中
- なので、第五中学校多目的ホールでの開催となりそうです。
- 最後に1年の会計報告がされました。
- 団員が増えたので、少し裕福になったかな?
- 2017/3/26
- 第15回日本フルートフェスティバル in 浜松が開催されました。
- この団からも、10名以上の参加がありました。
- 東中西に分かれ、3団体によるフルートアンサンブルに、東部の部に参加
- してきました。また、中部のアンサンブルにも参加する団員もいました。
- 第13回静岡県フルートコンクールのグランプリ、石川雛さん、アンサンブ・
- ルリュネットという、奇抜な演奏をする団体のゲスト音楽にも触れ、フルート
- 三昧の1日を過ごす事が出来ました。
- 2017/3/5
- 3月の練習会が行われました。
- ホルストの音楽にどっぷりつかりました。
- 途中で出てくる甘くメランコリーな旋律には泣かされます。
- 2017/2/5
- 2月の練習会が行われました。
- コンサートから1週間しか経っていないのに、たくさんの参加者がありました。
- 今回から、吹奏楽の定番、ホルストの組曲第1番の名曲に着手します。
- もう一曲は、オリヴァドーティ作曲のバラの謝肉祭。
- こちらも吹奏楽オールドファンにはたまらない曲です。
- さてどうなる事でしょう?
- 2017/1/29
- 第6回ニューイヤーコンサートが開催されました。
- 私達の自己満足にお集まり頂いた皆様、本当にありがとうございました。
- 結構な長丁場でしたが、集中力を切らさず、皆さん頑張りました。
- とにかく皆さん本番に強いですね〜〜。
- そして終演後の記念写真のすがすがしさ!!
- ますます精進しながら楽しんでいきましょう!!(^O^)
- 2017/1/5
- 1月の練習会が行われました。
- 午前中の練習に続き、午後は発表会のアンサンブル練習まで、熱心に行われました。
- 月末の1月29日(日)は、いよいよ発表会本番です。
- 今回はエントリーも増えて、より充実した発表会になるのではないかな?
- と、期待しています。
- 1月29日(日) 場所:静岡県総合健康センターホール
- 時間: 13時開場 13時30分開演です。
- 皆様、よろしければ是非足を運んで下さい。
- 2016/12/4
- 12月の練習会が行われました。
- 1月29日(日)の発表会に向けての全体練習風景です。
- 何と今日は高校生4人が参加してくれました。
- 広角カメラでないと全体が収まらない人数になってきました。
- もう来月は発表会です。一段と気合いを入れて楽しみましょう!!
- 2016/11/6
- 11月の練習会が行われました。
- 次回の団内発表会が1月29日(日)に正式に決まりました。
- 会場は、静岡県総合健康センターホールです。
- 今回の全体の曲目は、くるみ割り人形から花のワルツと、祝宴序曲です。
- 本番まで間もないですが、団員一同がんばります!!
- エントリーも開始しました。今回は、どんな曲がエントリーされるでしょうか?
- そしてついに!!念願の20代男性フルート吹きが入団しました!!
- 本当に嬉しいです。(^O^)
- 2016/10/2
- 10月の練習会が行われました。
- 次回の団内発表会が2月に決まりました。
- 詳細がわかりましたら皆様にはご連絡します。
- 今回もくるみ割り人形と、祝宴序曲の練習をしました。
- 来月は6日にフルートアンサンブルIZUの15周年記念演奏会があり、沼津から
- も応援に行きますので、練習会は第2の日曜日になりました。
- 各地のフルートオケ、皆さん頑張ってますね。
- 2016/9/4
- 9月の練習会が行われました。
- チャイコフスキーのくるみ割り人形の練習をしました。
- 前回の祝典序曲といい、ロシアの作品に触れてます。
- フルートアンサンブルは、オリジナル曲が多くはありません。
- 編曲が重要な要素であることは間違いありません。
- 今は団長高林がすべてやってますが、全国にあるフルートアンサンブルと
- 横のつながりを持って、情報の交換が出来ると良いなと常日頃思ってます。
- 次回、ひとり見学者がいらっしゃいます。楽しみです!!
- 2016/8/7
- 団内発表会が終了して初の練習です。
- 今回、新入団員がふたり増えて、ついに30人の大台目前です。
- 思い起こせば20数年前、5,6人でやってた頃がウソのようです。
- 継続は力なりとはよく言ったものです。
- 団員の数というより、どのくらいの団員が団に関わっているか?ということが
- 重要ではないかと、常々思っています。
- そういう意味では、毎回練習会参加率9割というのは本当に素晴らしい!!。
- 練習の方は、新譜の初見大会でした。
- また次に向かってマイペースで楽しく頑張りましょう!!
- 2016/7/3
- アンサンブルの団内発表会が終了しました。
- 今気がつきましたが、第15回ではなく、第16回でした。関係者のみなさん、
- プログラムの訂正をお願いします。m(_ _;)m
- 団員も増えて、エントリーも増えて、とても雰囲気の良い発表会でした。
- 写真は、終演後の記念撮影です。
- 総勢25名。今回はパーカッション以外エキストラはゼロです。
- 皆さん、素晴らしい笑顔ですね〜〜。
- この発表会をホームページで知って見に来て下さった方が、次の日に、
- 入団が決まりました。団員30名目前であります。
- ますます精進しながら楽しんでいきたいと思っています。(^O^)
- 2016/6/5
- 6月の練習会が行われました。本番前最後の練習会です。総勢23名。
- アンコールの曲も練習しました。
- 団内発表会で、お客さんもそんなにいないのに、アンコールです。(^_^;
- まことにサービス精神旺盛な団です。
- 午後も、お昼も食べずに10人以上残ってアンサンブルの練習に励みました。
- 本当に皆さん笛が好きで・・・・
- いよいよ来月は団内発表会です。
- 個人やアンサンブルの発表を披露します。
- 身内の発表会で、おもてなしも出来ませんが、もし良ろしければ足を
- お運び下さい。詳細はこちら
- 2016/5/4
- 5月の練習会が行われました。
- E.Tのテーマを、アイリッシュハープとピアノを交えて練習しました。
- その後、「展覧会の絵を5分で巡るツアー」という題名なのか定かでは
- ありませんが、重点的に練習しました。
- 短いわりには、なかなか手強い部分があります。
- もう7月まで練習は1回になってしまいました。
- 7月の発表会は内輪の発表会ですが、お時間のある方は、よろしければ
- おいでください。そろそろ暑くなり始める時期ですので、涼を求めるに
- はもってこいかと思います。(笑)
- 2016/4/3
- 4月の練習会が行われました。
- スターウォーズに続き、 E.Tのテーマも出来上がってきました。
- 次回は、ジョン・ウィリアムズ特集?
- 7月の発表会に向け、ボチボチエントリーも動き始めました。
- 若い団員が積極的に動いてくれるということは嬉しい事です。
- ウチの団長、何やらダブルFバスフルートなる物をを注文したらしい。
- 2016/3/6
- 7月の次回の発表会に向け、全体合奏の曲が一部出来てきました。
- 何と!スターウォーズです。
- もう、フルートオーケストラでは何でも出来てしまうって感じです。
- もう一曲は、展覧会の絵のダイジェスト版。5分で回ってしまうという
- 何となく忙しい内容ですが・・・
- 今回は、アンサンブルのエントリーもあり、また多彩な発表会になる
- のではないかな?と思います。
- また詳しい事が決まりましたら、皆様にご案内させて頂きます。
- 2016/2/7
- 第1回定期演奏会が終わって、初めての練習会でした。
- 練習参加も6割くらいかな?と思ってたら、いつもと変わらない参加人数
- でした。
- 人数なんか、何人でもかまわないのですが、全団員の9割前後がいつも
- 参加出来ているという事は、やはり素晴らしい事です。
- 練習後、これからの事につきまして、話し合いがありました。
- また気を引き締めて、頑張りますので、皆さん応援よろしくお願いします。
- 前回の演奏会を聞いて、新入団員が増えました。(^O^)
- 2016/1/24
- 一夜明けて、朝から雲ひとつ無い晴天!!
- 富士山も今年一番の美しさでした。
- そんな中、たくさんのお客様に来て頂き、大成功の演奏会となりました。
- 私が言うのも何ですが、この団の底力、素晴らしいです。
- お忙しい中、ご来場頂いた皆様、日頃から色々応援下さってる皆様、
- 本当にありがとうございました。
- 団員一同、御礼申し上げます。
- 記録をまとめて、皆さんにもお伝えしたいと思います。
- 2016/1/23
- リハーサルを行いました。
- いよいよ明日です。沖縄に雪が降るほど、日本列島雪だらけ。
- もしも雪が積もったら、会場へ行けなくなってしまいます。(^_^;
- ただただ祈る気持ちです。
- まだまだ準備も演奏も細かいところが詰まりません。
- でも、大人の団体だから、何とかなるでしょう。(^O^)
- 2016/1/17
- 臨時練習会を行いました。
- 気持ちだけは高まっています。
- いよいよ、今週末はゲネプロ本番です。団員一同頑張ります。
- 最近、一般の人から電話がかかってきます。西は静岡、東は熱海、
- 北は富士宮、南は・・・まだありません(^_^;
- とにかく、気持ちのこもった演奏を心がけます!!
- 皆さん、ぜひお越しください。
- 2016/1/10
- 今年初めての練習会が行われました
- 泣いても笑っても本番まであと2週間を切りました。
- 団員一同頑張りますので、お時間のある方はぜひお越しください。
- 2016/1/1
- 皆様、あけましておめでとうございます。
- 今年も1年、沼津フルートアンサンブルをよろしくお願いします。
- 演奏する楽しさと、共に楽しむ仲間がいることの幸せを感じながら、日々、
- 練習に取り組んでいます。 団員にとって、そのような心地良い居場所であり
- 続けること、それが沼津フルートアンサンブルの大切なテーマです。
- 新年早々、初めて全体合奏だけのコンサートを行います。
- お時間のある方は、是非足をお運び下さい。
- 2015/12/6
- 12月の練習会が行われました。
- いよいよ本番まで1ヶ月半となりました。
- はじめての全体合奏中心のコンサート!!
- 期待でいっぱいです。チラシの配布も開始です。
- 2015/11/1
- 11月の練習会が行われました。
- 本日参加は24名+富士ミューズアンサンブルから、
- ひとり応援に来て頂き、総勢25名での充実した練
- 習会になりました。
- はじめて静岡県総合健康センター第3研修
- センターという所で練習しました。
- なかなか響きも良く、気持ちよく練習できました。
- いよいよ本番まで2ヶ月ちょっととなりました。
- 頑張りましょう!!
- 2015/10/4
- 10月の練習会が行われました。1月のコンサートへ向けて曲も出そろいました。
- あとは練習あるのみです。ある季刊誌に投稿するため、全体写真を撮りました。
- 皆さん素晴らしい笑顔で、「はいチーズ!!」
- 2015/9/6
- 9月の練習会が行われました
- 来年1月24日の演奏会に向かって本格始動しました。
- チャイコフスキー交響曲第5番と、幻想交響曲の2楽章を中心に、小品を
- 数曲を織りまぜた、多彩な構成で挑みます。
- 1ヶ月に1度の練習ですので、高密度な練習をして行かなくてはなりません。
- 効率的な方法を考えながら、やっていきましょう。
- 来月も新入団員を迎える事になりそうです!!
- 第17回日本フルートコンヴェンション2015ふじのくに静岡開幕しました!
- 我が団からも、コンヴェンションオーケストラの一員として、数人が参加
- しました。
- 素晴らしい催し物の様子は、こちらから見る事が出来ます。
- 2015/08/2
- 8月の練習会が行われました。
- チャイコフスキー交響曲第5番 1楽章の最初の通しの練習でした。
- フルートオケって、結局何でも出来てしまう可能性を感じます。
- 来年の発表会に向けて選曲も始まりました。
- 2015/07/14
- 7月の練習会が行われました。
- 次回の発表会に向けて新たな出発です。新入団員も3人増えて、23人の
- フルートオケ、なかなか壮観です。思い起こせば20年前、数人で細々と
- 練習をしていた頃を思うと、ちょっとこみ上げるものがあります。
- 次回の発表会は、300人のホールを借りて、全体合奏のみの演奏会形式
- を考えてます。来年1月24日です!!
- 2015/06/14
- 第15回、ちょっと遅いスプリングコンサートが無事終了しました。
- 相変わらず、なかなかハードな発表会でした。
- 大合奏では「ピーターと狼」全曲(編曲&指揮:高林和明)ナレーション付き
- で演奏しました。これを機に、映像で残ってる全体合奏をまとめて演奏の
- ページを作りました。演奏というタブをクリックしますと、見られます。お時間
- がある方は是非視聴して下さい。
- 今回、このホームページを見てお越しのご夫婦が、即日入団されました。
- また次回に向けて頑張りましょう!!
- 2015/06/07
- 6月の練習会が行われました。
- いよいよ6月14日は発表会です。
- 長泉ベルフォーレイベント広場、午後1時開場 1時半開演です。
- 小アンサンブル、ソロ、大合奏では「ピーターと狼」全曲、ナレーション付きで
- 演奏します。長泉ベルフォーレ、午後1時開演です。
- お時間のある方は、是非足を運んで下さい。お待ちしています。
- 2015/05/10
- 5月の練習会が行われました。
- もう来月は発表会です。
- 今回は、皆さん体調を万全に、頑張りましょう!!
- 2015/04/05
- 4月の練習会が行われました。
- 「ピーターと狼」全曲ナレーション入りで通しました。
- なかなか良い出来です。もう発表会まで2ヶ月切りました。頑張りましょう!!
- ひとり見学者が見えました。何と妊婦さん!!来月出産予定という事で、アン
- サンブル参加は、秋頃からかな?
- 半面、我が団のマスコット、愛ちゃんご家族が転勤のため沼津を離れる事に
- なりました。(;_;)
- とても寂しいです・・・・いつまでもアンサンブルの事を忘れずにお元気で!!
- 2015/03/01
- 3月の練習会が行われました。
- 「ピーターと狼」が全曲出来上がってきました。
- 団長、高林は、早朝から出勤まで編曲をするというライフワークだそうです。
- 凄いですね〜〜。今回はコタト製のバスフルートまで購入してきました。(^O^)
- 沼津フルートアンサンブルの中には、長年続いているアンサンブルグループ
- があります。
- その他に、このたび新しいアンサンブルのグループが出来そうです。
- 自然発生でアンサンブルのグループが出来てくるというのは、とても楽しい事
- です。どの集まりも、長く続くと良いと思います。
- 2015/02/01
- 2月の練習会が行われました。
- 発表会直後の練習会は、いつもまばら状態だったのに、今回は違いました。
- 皆さん、何だかスイッチが入っちゃったような気がします。
- 無理の無いように、身の丈にあった練習を心がけましょう。
- 次回の全体の曲は、何と「ピーターと狼」早速団長の高林が、編曲をして
- きました。まったく団員とはいえ、頭が下がります。
- 皆も気合いが入って、とても初見大会とは思えない出来でしたので、早速
- 音源をアップしちゃいます。次回の発表会は6月14日!!頑張るぞ!!
- 2015/01/18
- 第5回ニューイヤーコンサート、終了しました。
- チラシの効果か、団員の意気込みの関係か、とても沢山のお客様に来て
- 頂きました。ご来場頂いた方々、本当にありがとうございました。
- いつもは、本当に身内のこじんまりとした発表会で、全体合奏に時は、
- お客様がいなくなるのに、今回は、全く雰囲気が違いました。
- お客様に聞いて頂けるというのは、張り合いがあります!
- 次回に向けて、また頑張るぞ〜〜!!
- 皆さん、素晴らしい笑顔です!!
- 2015/01/11
- 新年最初の練習会です。
- いよいよ来週本番です。皆さん、気合いが入ります。
- 午後からは、各エントリーに分かれて、アンサンブルの練習です。
- 総勢21人のアンサンブルはなかなか圧巻です。
- 来週は頑張るぞ!!
- 2014/12/07
- 今回は素晴らしいホールでの練習でした。
- いよいよ来月は発表会本番です。お手伝いいただく、バスフルートと、アルト
- フルートに加え、チェリストにも入っていただき、非常に密度の濃い練習が出
- 来ました。練習の一部を公開します。もしよろしければ見て頂き、当日足を運
- んで頂けたら、大変うれしいです。
- 2014/11/09
- 11月の練習会が行われました。
- 11月2日はフルートコンベンションのプレイベントの行事が
- あって、今月は、第2周が練習日になりました。
- 1月18日の発表会に向けてまっしぐら!!
- 団員も増えて、頑張ります!!
- 勢いで、チラシまで作りました!!
- 2014/10/05
- 10月の練習会が行われました。
- 弦楽セレナーデの4楽章を重点的に練習しました。
- また団長の高林さんが、楽器を買ってきました。
- 明らかに日本で有数の楽器コレクターに違いありません!(^O^)
- 2014/09/07
- 9月の練習会が行われました。
- 新入団員さんが8月から2人も増えました。平均年齢も一気に下がりました。(^O^)
- 団が若返るというのは嬉しいことです。
- 弦楽セレナーデの他に、アルルの女の楽譜を配布しました。
- 少し合わせましたが、なかなか面白そうです。
- 2014/08/03
- 8月の練習会が行われました。
- 弦楽セレナーデ、ついに全曲完成しました。しかも、素晴らしい完成度。
- 感激しました。あとは、皆さん、頑張りましょう!!
- 2014/07/06
- 7月の練習会が行われました。
- 弦楽セレナーデ、他の楽章も編曲が出来てきました。
- いつもいつも編曲担当の高林団長には、頭が下がります。
- 次回の発表会は、1月です。
- どんな発表会になるか楽しみです。
- エントリー早めに、また頑張りましょう!!
- 2014/06/15
- 第14回スプリングコンサート、無事に終了しました。
- 皆さん、お疲れさまでした。
- スプリングコンサート=スリリングコンサート? 誰が言ったんだ?
- 言い得て妙。まさに・・・でした。
- やはり、練習時間がぜ〜〜んぜん足りませんね。
- また冬に向けて頑張りましょう!!
- 2014/06/01
- 6月の練習会が行われました。
- エントリーも何となくそろってきて、やっと皆さん
- エンジンがかかり始めました。
- いよいよ2週間後は本番です。
- 皆さん本番に強いから大丈夫でしょ。(^_^)
- ボザ「夏山の1 日」・カルメン
- ドメルスマン・映画音楽・フォーレ
- ゴーベール・ハープ・歌・踊り
- オカリナ・踊り・ソロ・デュオ
- カルテットなどなど盛りだくさん!!
- 我らが愛ちゃんも、気合い十分(^_^)
- 2014/05/11
- 5月の練習会が行われました。
- 弦楽セレナーデ、なかなか難しいですね。
- あと1ヶ月で大丈夫でしょうか?(^_^;
- アンサンブルのエントリーが、5チーム。
- ソロのエントリーが3曲。
- 出足はいつもこんなもんかな?
- アンコール用の曲、Let It Goが増えました。
- ♪このままじゃダメよ〜ありのままの姿みせるのよ〜♪
- って、大変でした!発表会までに王国が出来るよう頑張りまっす!
- 高林さんの編曲は、ますます冴えてます。 今日のあいちゃんも可愛い!!
- 2014/04/06
- 4月の練習会が行われました。
- パンパカパ〜〜〜〜ン!!新入団員誕生です!!
- ぐ〜〜んと平均年齢が下がりました。(^_^)
- 弦楽セレナーデも、なかなか様になってきました。
- 若手のホープも誕生です!! →
- 2014/03/02
- 3月の練習会が行われました。
- チャイコフスキーの弦楽セレナーデ(高林編曲)
- 6月の発表会に向けて、アンサンブルの人集めもそろそろ始まりました。